swchrm logs

妄想技術録

Sketch2Code を使ってみた

なにそれ

画像をあげるとHTMLに変換してくれるMicrosoft製のWebサービス

https://sketch2code.azurewebsites.net/

そんなんあったっけ?

2018年8月23日にでました

何が嬉しいの、誰が嬉しいの

モックをサッとつくりたいけどHTML爆速で書けんしな…せや!というときに使えそう

どうやって使うの

  1. 既存画像をアップロードするか、書いた図の写真をとる(その後アップ)

  2. できる

どんなかんじ

初期画面 f:id:swchrm:20180901132903p:plain

こちらのネ申画像を入力(アップロード) f:id:swchrm:20180901133524j:plain

画像アップ・解析後結果画面 f:id:swchrm:20180901132712p:plain

出力画像 f:id:swchrm:20180901130316p:plain

出力ソース(適当なフォーマッターにかけた)

<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
    <head><meta name="viewport" content="width=device-width" />
        <title>HTML Result</title>
        <link rel="stylesheet" href="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.1.1/css/bootstrap.min.css" integrity="sha384-WskhaSGFgHYWDcbwN70/dfYBj47jz9qbsMId/iRN3ewGhXQFZCSftd1LZCfmhktB"
        crossorigin="anonymous"></head>
    <body>
        <div class="container body-content">
            <div class="container">
                <div class="row justify-content-start" style="padding-top:10px;">
                    <div class="col" style="padding-top:10px;">
                        <h1>Suchrm</h1></div>
                    <div class="col" style="padding-top:10px;">
                        <button class="btn btn-primary">2</button></div></div>
                <div class="row justify-content-start" style="padding-top:10px;">
                    <div class="col" style="padding-top:10px;"><img alt="Image html" width="90%" height="90%" style="max-height:500px;max-width:500px;" src="https://sketch2code.azurewebsites.net/Content/img/fake_img.svg"
                    /></div>
                    <div class="col" style="padding-top:10px;">
                        <div class="dropdown">
                            <button type="button" class="btn btn-primary dropdown-toggle" data-toggle="dropdown"></button>
                            <div class="dropdown-menu">
                                <a class="dropdown-item" href="#" title="Drop down list"></a></div></div></div></div>
                <div class="row justify-content-end" style="padding-top:10px;">
                    <button class="btn btn-primary">jan</button></div>
                <div class="row justify-content-end" style="padding-top:10px;">
                    <a href="">@ suchrom</a></div></div></div></body></html>

f:id:swchrm:20180901132048p:plain

感想

顧客が本当に必要だったものを得られる日はくるのか

テキストボックスとコンボボックスの識別に苦労してそう(下手なのは許して)

ある程度のデザイナーが書けばちゃんと識別されそうだけど、最近のデザイナーはHTMLくらいかけるし...

Nintendo SwitchからTwitter投稿した画像をIFTTT連携してTumblrへ自動投稿する方法

やりたいこと

NintendoSwitchからTwitter投稿した画像だけを別で保存したい。

概要

SwitchからTwitter投稿時の#NintendoSwitchタグをトリガーに、IFTTT連携を行いTumblrに投稿します。

こんなかんじになります。 f:id:swchrm:20180815192921p:plain

前提

  • ネット環境がある
  • SwitchとTwitterの連携済み

所要時間

10~20分

「必要なもの」で紹介するアカウントの登録があれば早いです。

必要なもの

手順

1. Tumblr設定

Tumblrのアカウントがない場合は、Tumblrのアカウントを取得します。

2. IFTTT設定

☆設定中の何処かでTwitterTumblrとIFTTTの連携を認証する段階があります。
 私は設定済みだったので省略しますが、未設定の場合は連携してください。

IFTTTのアカウントがない場合は、IFTTTのアカウントを取得します。

取得後、AppletのSearch欄で「Twitter photo -> Tumblr post」と検索します。

f:id:swchrm:20180815190651p:plain

下にスクロルールするとこんなかんじであります。

f:id:swchrm:20180815190540p:plain

Turn Onにし有効化します。 f:id:swchrm:20180815191017p:plain

My Appletにいき、先程有効化したアプリを選択します。

選択後は右上の歯車マークを押下し、詳細設定にうつります。

f:id:swchrm:20180815191127p:plain

下記HashTag欄の「#photo」の部分を「#NintendoSwitche」に変更します。

f:id:swchrm:20180815191822p:plain

Saveで保存します。

3. 画像投稿

SwitchからTwitterへ画像を投稿します。

「#NintendoSwitch」タグを残したまま投稿します。

4. 確認

Twitterに投稿されたことを確認します。

その後、Tumblrを確認します。

f:id:swchrm:20180815192858p:plain Twitterに投稿してから若干タイムラグがあります。

完成です。

感想

Facebook投稿でもおそらくできると思います。

VRoid StudioでV化

vroid.pixiv.net

開始

公式から落とし的でexe実行。ドン。 f:id:swchrm:20180813131602p:plain

お次はこう。 f:id:swchrm:20180813131710p:plain

やっていく。 f:id:swchrm:20180813132502p:plain

感想

Vカツよりも少し難易度は高いイメージ。 その分髪型などの自由度も高い。

普通の人は1時間では完成しないと思う。 でも普段からBlenderやフォトショとか使ってる人は操作感に慣れてて早くできそう感はあります。

Blenderはきついけど、Vカツよりは自由度を欲しい…というときに使いそう。

どちらにせよこれが無料で使えるのはバグですね。