swchrm logs

妄想技術録

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【Firebase】Firestoreについて自分なりにまとめてみる(随時更新)

迷いも含めて記述していきます。 設計 種類 冗長型と参照型がある。 speakerdeck.com 設計時に迷うことは、ユーザーに紐づく情報を別のトップレベルのコレクションとして生成して参照させるか、それとも、あくまでユーザーに紐づく情報だからユーザー内に収…

なぜDBアクセスにAsync / Awaitを使う必要があるのか

背景 Firestoreへのアクセスでasyncが使われているのを見たが、そういえばなぜ必要だったか不明確だったので整理したかった。また今回のお話はJavaScriptベースのお話。 正解/不正解に関わらず現在の理解での仮説を書いてみる 非同期通信を実現する技術の一…

実践『実践Expo』 〜第二章 かんそうと知識整理〜

Snackを触る。 Snackを開いて「タップして〜」のボタンをタップした後 中心になるjsファイルの名前はApp.jsっぽい。main.jsとかApp.jsとかindex.jsとかどれが何だよ、何が違うんだよみたいなのがまだあるがとりあえずReact NativeだとApp.jsになるということ…

実践『実践Expo』 〜第一章のかんそうと知識の整理〜

毎度のことながら段落どうのこうのは気にせず頭の中を整理するように書く。 React Nativeのよいところはビルドが速い。最初に一度ビルドしてしまえば、あとはJSの変更点だけを再ビルドするので速いらしい。これは業務で携わってない分にはわからないけど、こ…

実践『実践Expo』 〜読む前の頭の中整理編〜

現状の理解 一言で言えばReact Native + Expo + Firebaseの知識になるが、間違っているかどうかにかかわらず現状の知識も含めてもう少し細かく書いてみる。 React Nativeから直接操作できないようなネイティブの機能をReact Nativeのように使えるようにして…

ESLint + Prettier + VSCode  〜JavaScript編〜

今更感満載ですがやりました。あと日をまたいでしまって、後半はやる気失せたまま書いたので超雑です。 背景 (あとから付け足したら)長くなってしまったー。 JavaScriptを書いているときにいちいち自分でフォーマットを整形するのがメンドクサイ。でも整形…

Expo操作 〜eject〜

覚書です。 基本的には公式ドキュメントを理解したものを書き連ねただけ。 expo ejectはなんのためにやるのか カスタムネイティブモジュールを利用したいときに行う。カスタムネイティブモジュールとは、iOSならSwiftやObjective-Cで書かれたモジュールのこ…

GitHubのログインパスワード変更による、Gitからのリモートリポジトリへプッシュできなくなる事象の対処法 〜osxkeychain版〜

個人的な覚書です 環境 MacOS 事象 いつもどおりローカルでGitのステージング、コミット、プッシュを行った。そうしたらプッシュ時にエラーがでた。ターミナル出力は下記の通り。リポジトリ名等は一部hogeなどとボカしてます。 MyMacBookAir:hoge-project sw…

React.jsの理解促進のために、問に答える形でここまでの理解を書き出してみる。

はじめに アウトプットによる理解度の確認を目的としてます。 情報の正確性を保証するものではないです。 問) Reactとはなにか。またそれにまつわる技術は。書けるだけ書け。 React.jsはUIを簡単に構築するためのFacebook製のUIフレームワーク。と思っていた…

TypeScript公式のReact & Webpackサンプルを試してみる。

背景 Firebase + React + TypeScriptでアプリを開発するにあたって、段階を踏んで理解をするため、まずはTSとReactに慣れる。 サンプルの情報 下記のサンプルを実行した。 www.typescriptlang.org なおnode.jsやらnpmやらは自分は既に入っている。 と思った…

個人開発でのFirestore利用を念頭においた、NoSQL 基礎の基礎の基礎の整理

※時系列順に書いてます。あしからず。 事の発端 Firestoreの設計がわからない。というかNoSQLも入門していない。よってドキュメント指向DBの設計などわかるはずもなく。 大雑把にでも強み・弱みくらいは把握できればそもそもRDBを選択するべきか否かが見えて…

TCP/IPを中心とした通信に関する知識のおさらいを連載する ~その2 OSI参照モデル~

前回 swchrm.hatenablog.com 上位・下位とはどういうことか? OSI参照モデルの7層における上下を指している。 OSI参照モデルとは、ひとことで表すと「通信プロトコルを設計するときの指標」となる。 これではわからないのでもう少し理解を進めたい。 なぜ分…