swchrm logs

妄想技術録

Expo覚書【随時更新】

Expoとは 開発環境 XDE 2018年に非推奨に。そのかわりにexpo-cliの利用が推奨されている。 qiita.com CLIでの操作 eject 下記記事で書いています。 swchrm.hatenablog.com

ソフトウェアの国際化対応についての覚書【随時更新】

随時更新していきます。 背景 作成しているReact Nativeアプリの参考情報にi18nとあって何かわからなかった。国際化対応(Internationalization)の略。似たようものにはk8s(kubernetes)やa11y(accessibility)がある。 起点とした情報 developer.mozilla.org…

【React Native】Firebaseの現在のログインユーザー情報取得をConstructor内に書くか、ComponentWilMount内に書くか

要素技術 Firebase JS SDK React Native Expo 用語整理 Reactのライフサイクルについて 自分はそもそもライフサイクルとはなんなのかというところから入る。雑な理解では、各処理が実現される順番とか、そんな理解をした。ライフサイクルは下記記事を参考に…

【Firebase】Firestoreについて自分なりにまとめてみる(随時更新)

迷いも含めて記述していきます。 設計 種類 冗長型と参照型がある。 speakerdeck.com 設計時に迷うことは、ユーザーに紐づく情報を別のトップレベルのコレクションとして生成して参照させるか、それとも、あくまでユーザーに紐づく情報だからユーザー内に収…

なぜDBアクセスにAsync / Awaitを使う必要があるのか

背景 Firestoreへのアクセスでasyncが使われているのを見たが、そういえばなぜ必要だったか不明確だったので整理したかった。また今回のお話はJavaScriptベースのお話。 正解/不正解に関わらず現在の理解での仮説を書いてみる 非同期通信を実現する技術の一…

実践『実践Expo』 〜第二章 かんそうと知識整理〜

Snackを触る。 Snackを開いて「タップして〜」のボタンをタップした後 中心になるjsファイルの名前はApp.jsっぽい。main.jsとかApp.jsとかindex.jsとかどれが何だよ、何が違うんだよみたいなのがまだあるがとりあえずReact NativeだとApp.jsになるということ…

実践『実践Expo』 〜第一章のかんそうと知識の整理〜

毎度のことながら段落どうのこうのは気にせず頭の中を整理するように書く。 React Nativeのよいところはビルドが速い。最初に一度ビルドしてしまえば、あとはJSの変更点だけを再ビルドするので速いらしい。これは業務で携わってない分にはわからないけど、こ…

実践『実践Expo』 〜読む前の頭の中整理編〜

現状の理解 一言で言えばReact Native + Expo + Firebaseの知識になるが、間違っているかどうかにかかわらず現状の知識も含めてもう少し細かく書いてみる。 React Nativeから直接操作できないようなネイティブの機能をReact Nativeのように使えるようにして…

ESLint + Prettier + VSCode  〜JavaScript編〜

今更感満載ですがやりました。あと日をまたいでしまって、後半はやる気失せたまま書いたので超雑です。 背景 (あとから付け足したら)長くなってしまったー。 JavaScriptを書いているときにいちいち自分でフォーマットを整形するのがメンドクサイ。でも整形…

Expo操作 〜eject〜

覚書です。 基本的には公式ドキュメントを理解したものを書き連ねただけ。 expo ejectはなんのためにやるのか カスタムネイティブモジュールを利用したいときに行う。カスタムネイティブモジュールとは、iOSならSwiftやObjective-Cで書かれたモジュールのこ…

GitHubのログインパスワード変更による、Gitからのリモートリポジトリへプッシュできなくなる事象の対処法 〜osxkeychain版〜

個人的な覚書です 環境 MacOS 事象 いつもどおりローカルでGitのステージング、コミット、プッシュを行った。そうしたらプッシュ時にエラーがでた。ターミナル出力は下記の通り。リポジトリ名等は一部hogeなどとボカしてます。 MyMacBookAir:hoge-project sw…

React.jsの理解促進のために、問に答える形でここまでの理解を書き出してみる。

はじめに アウトプットによる理解度の確認を目的としてます。 情報の正確性を保証するものではないです。 問) Reactとはなにか。またそれにまつわる技術は。書けるだけ書け。 React.jsはUIを簡単に構築するためのFacebook製のUIフレームワーク。と思っていた…

TypeScript公式のReact & Webpackサンプルを試してみる。

背景 Firebase + React + TypeScriptでアプリを開発するにあたって、段階を踏んで理解をするため、まずはTSとReactに慣れる。 サンプルの情報 下記のサンプルを実行した。 www.typescriptlang.org なおnode.jsやらnpmやらは自分は既に入っている。 と思った…

個人開発でのFirestore利用を念頭においた、NoSQL 基礎の基礎の基礎の整理

※時系列順に書いてます。あしからず。 事の発端 Firestoreの設計がわからない。というかNoSQLも入門していない。よってドキュメント指向DBの設計などわかるはずもなく。 大雑把にでも強み・弱みくらいは把握できればそもそもRDBを選択するべきか否かが見えて…

TCP/IPを中心とした通信に関する知識のおさらいを連載する ~その2 OSI参照モデル~

前回 swchrm.hatenablog.com 上位・下位とはどういうことか? OSI参照モデルの7層における上下を指している。 OSI参照モデルとは、ひとことで表すと「通信プロトコルを設計するときの指標」となる。 これではわからないのでもう少し理解を進めたい。 なぜ分…

TCP/IPを中心とした通信に関する知識のおさらいを連載する ~その1 導入~

はじめに 個人の覚書です。 これをやり終えたときに目指す知識レベル Twitter、スマブラのオンライン対戦がなぜできるのかを通信知識を交えて説明できるようになればいいなと思ってます。 情報はどのように転送されているのか? 通信により情報は伝達される…

webpackでreset.cssをグローバルに読み込ませる方法 覚書

前提 モチベーション Chromeでアプリの動作確認中にuser agent stylesheetの影響で共通フッターの左端8px隙間が空き、それを埋めたい。 この左端 デベロッパーツールでのuser agent stylesheetの様子 環境 macOS Vue.jsのvue init webpack {project名}でプロ…

個人用 git操作集

はじめに 個人の覚書です。 またリモートリポジトリは基本的にGitHubを念頭に置いています。 初期化 git init ステージング 追加 git add . 確認 git status コミット 実施 git commit -m "{messages}" git commit -> 複数行に渡るメッセージを入力 取り消し…

2018年を中心に買ってよかったもの・ワォーン…・買いたいものを振り返る

2018年を中心に振り返ります。 ちなみに紹介したもののページから購入しても俺に金は入らない。悲しい。入って欲しい。 買って・取り入れてよかったもの Ankerのモバイルバッテリー 電池のもちが非常によく信頼できる。少々重いが許容範囲。というかこんなも…

デジかわ とそこから適当に飛んだまとまりのない文章

デジかわ is 何 デジかわってなにかというとデジタルでかわいいことを指しています。ここでいうデジタルは厳密に離散的であるとかそういったことは抜きにしてます。だったらエレかわ?なんでもいいや。 どんなものを指しているかでいえば、例えばニアちゃん…

npmコマンドでの型定義ファイルの取得方法

他のやりかた typingsを使う方法もあります。 下記記事に記載があります。 swchrm.hatenablog.com 実行の様子 three.jsを題材にしています。 MyMacBookAir:VNavi swchrm$ npm install --save @types/three npm WARN @ionic/pro@2.0.4 requires a peer of cor…

npm_moduleのバージョン確認方法

要旨 npm-checkが個人的には見られる機能が多くておすすめだと思う。 簡単な最新のバージョンを確認したい場合はversion-checkだけでよい。 インストールからチェックまでの様子 RxJSを題材にする。 npm-check インストール MyMacBookAir:VNavi swchrm$ npm …

three.jsをIonicに導入したときの型定義ファイルの設定 覚書

はじめに 個人の覚書です。 格闘記 typingsというツールを使ってインストールする。 インストール実行結果 MyMacBookAir:VNavi swchrm$ npm install -g typings npm WARN deprecated typings@2.1.1: Typings is deprecated in favor of NPM @types -- see RE…

Ionic + three.jsで立方体を表示させる

はじめに 個人の覚書です。 なにをしたのか Ionicとthree.jsをあわせてサンプルを作成してみる。 正確にはこの記事の「やってみた」になる。 前提 npmでIonicをインストール済み。 すでにIonicのプロジェクトを作成済み。 iOS 12 Android 4 やったこと three…

Ionic環境構築時の覚書

はじめに 個人メモです。 なにをしたか インストールしてプロジェクトを作り、プロジェクトの起動をWeb、iOSの実機、Androidの実機で確認するまで。 環境 macOS Chrome iPhone6S (iOS12) DIGNO 302KC インストール npm i -g ionic実行。 Ionicをnpmでグロー…

【homebrew, nodebrew, node.js, npm】node.js周りの環境構築の覚書

主な登場人物 homebrew nodebrew node.js npm 順番 homebrewは入っている前提 homebrewでnodebrewを入れる nodebrewでnode.jsを入れる nodebrewで利用するnode.jsを選択する homebrew nodebrewをインストールするのに使う。 brew install nodebrewを実行する…

【VRoid Studio】口紅・紅潮の描き方 覚書

何の話ですか モデルにいい感じ(未定義)に口紅と紅潮を描いてあげる方法です。 自分への覚書です。 また当方初心者かつ自己流なのであしからず。 前提 モデルは標準の「vita」ちゃんです。 なので一からここまで作り上げてさらに…というわけではありません…

【Flutter】#import <cloud_firestore/CloudFirestorePlugin.h>がError部として出力されるケースの処置

症状 MyMacBookAir:traveling_jirorian_problem_flutter swchrm$ flutter run Launching lib/main.dart on {hogehoge} の iPhone in debug mode... Automatically signing iOS for device deployment using specified development team in Xcode project: 7L…

flutterでpod initを実行する階層

where should be executes 'pod init' with flutter? $ cd your_flutter_project $ cd ios $ pod init reference https://ryuta46.com/1158

flutter run時のError, "Could not build the precompiled application for the device. " の対処

症状 after flutter run, below messagse appeared. Could not build the precompiled application for the device. It appears that your application still contains the default signing identifier. Try replacing 'com.example' with your signing id i…